ほとほとの煮物

お口にあうかどうか

カマをかける

ちょっといいなと思っていた人が、既婚者でした。残念。

でも、それにしたって笑ってしまうほど滑稽な方法で、その事実を知りました。カマをかけたのです。

 

ずいぶんとお会いする機会があったけれど、左手の薬指はいつでもまっさらで、ご家族の話などついぞされなかったので、期待を寄せていました。

その日は2人で、小学6年生の名前が並んだ名簿を眺めていました。一筋縄ではいかない読み方や非常用漢字に、

「読めませんね」

「読めませんねえ」

なんて雑談。ふと、この質問を思いつきました。

「お子さんのお名前は?」

カマをかけたのです。否定すれば独身だし、肯定すれば…彼は少し目を見開いて、ふふ、と控えめに笑って、

「うちはなんも、普通ですよ」

あまりにもあっさりとした風で、それがまた可笑しくて、大袈裟に笑いました。

 

そういえば、昔にもこんなことがあった。

「サンタさんは親なんだよ!」

小学6年生、12月、放課後の教室。友人らと話をしていて、のっぴきならない話をつきつけられました。わたしは長女で、3つ離れた妹と一緒に、毎年サンタさんの来訪を楽しみにしていたのです。

 

サンタさんは、1年に1度だけ、良い子にプレゼントをくれるんだ。

 残念ながらその選別に落ちてしまった友人には、親がプレゼントをくれるのかも。

サンタさんが親だというのは、友人の両親の優しい嘘だ。

 

わたしは思考を巡らせながら帰路について、家につき鞄をおろして手を洗ってうがいをし、キッチンに立つ母のもとへ行って、何食わぬ顔でたずねました。

「サンタさんって、親なんでしょ」

カマをかけたのです。

違うよ。

サンタさんはいるよ。

そんなこと言っていると、サンタさん来ないよ。

そう言ってほしかった。

しかし母は「そうよ」と、いかにもあっさり言いました。

 

カマをかけて、いいことがあった試しがない。小学6年生のわたしを抱きしめたい気持ちです。